キャリコンまぁさのキャリアもシンプルな構築で。

一個人として、またキャリアコンサルタント・コーチとして感じたことを綴っていくブログ

教育係にメリットなんてありますかぁ?

こんにちは。

今日は春分の日

お墓参りやお寺に行かれた人、

ぼた餅を召し上がった人も

いらっしゃるかしら。

 

 

**

 

あと10日程で、

学校や会社、組織に

ニューカマーが入られる

そんな時期ですね。

 

入られる方だけでなく、

迎える側だって、

ドキドキです‥。

 

でもドキドキしてばかりでは

入られた方達は

途方に暮れてしまいますので、

早く慣れてもらえるよう

仕事のやり方や

組織ごとのお作法を

お伝えするのですが。

 

なかなか当初の予定通りには

伝わらないものです。

原因は色々挙げられますが、

原因を一々探ってなんか

いられない(笑)

現場は少しでも早く

一人前になって欲しい。

で、焦りが出てくると‥ね。

イライラとかプンプンとか、

精神衛生上

宜しくなくなりがち。

 

焦っても焦らなくても

成長スピードは

変わらないかも‥よ?

 

それぞれに対して

アプローチを変えて

身に付けやすい方法で

レクチャーしてあげられる人は

そうしてあげてください。

きっとあなたは

教育担当のスペシャリストに

なれますから。

 

そ、教育なんです、

きょ う い く。

自分より能力が上だろうが、

年齢が上だろうが。

教える側が自信を持って。

すぐにできるとは限らないので、

何度も何度も飽きることなく

見せ、質問させ、やらせて。

できるようになるまで、

飽きることなく丁寧に

説明して、見せて、

実践させて。

できたところを認めて、

次のステップへ励まし誘う。

 

ラクじゃないです(笑)

挙句、すぐ辞めちゃうかも

しれないし。

ただ、自分へのリターンは

大きいです。

どの業務も、

「こなせる」と「説明できる」

は、雲泥の差です。

自分が普段何気にやっている

作業でも、説明するためには、

作業を動作に細分化して、

「なぜ行うのか」

説明できなければ

ならないのです。

更にわかりやすいように、と

書類を作成するならば、

作成能力はもとより、

作業そのものの

見直しになり、

無駄な作業や改善点を

発見できるかもしれません。

 

対人能力スキルだって、

上がります。

あらかじめどんな人が来るのか

わからないのですから、

準備もできません。

 

そして、社内の人たちへの

アピールにもなるのですよ。

人に教えられるくらいの

業務遂行スキルや対人スキルが

あるということを。

 

一番のメリット

(と私は思ってる)は、

説得力が増すんですよ。

もちろん実際に能力がup 

しているのもあるんですが、

勝手に周囲が

「先生」的扱いを

してくるんですね。

だから会議なんかでも

意見や要求が

通りやすくなったり。

 

もちろん、

人間的な素養があってこそ

ではありますが。

なので、気乗りしなくても

指名されたら、

やることおススメです。