キャリコンまぁさのキャリアもシンプルな構築で。

一個人として、またキャリアコンサルタント・コーチとして感じたことを綴っていくブログ

助動詞から考えるキャリア像

個人のキャリアでも組織でも

共通なんだけどね。

決して目新しいものでもなく。

 

WILL, CAN, MUST(NEED) で

考えていくってーやつ、

ご存じだろうか?

(どこが出典元なのか

分からなかった💦)

 

 

どの単語も中学校で習った

そのままの意味で、

WILL:やりたいこと

CAN:できること

MUST:やらなければいけないこと

NEED:求められていること

上手く満たす仕事ができると

人も企業も

満足度が高いんじゃないかい?

ってやつ。

 

採用、研修、転職の時に

使われていたりするのね。

 

個人だと

自己分析とかキャリアの棚卸は

WILLとCANを明確にする

一助に。

企業は

WILLとMUSTを満たすための

CANをどのように調達するかと

いうことね。

今日は企業のことは

雁首揃えて考えてもらうと

して( ̄ー ̄)

個人の話ね。

 

MUSTは捨ておくわけには

いかないでしょ?

収入や生活で譲れないことが

ここにくるものね。

そして理想や希望の詰まった

WILLを考えていくのね。

 

中にはWILLが特にない人も

いるけれど、

その人はWILLの代わりに

NEEDを考えてみてね。

他の人や会社はあなたに

何を求めていそうかしら?

 

そして、CANね。

できること、

たぶんできそうなこと

条件付きで

できるかもしれないこと、

余すところなく

挙げてみてね。

 

重なるところはどれくらい

あったかしら?

少なくても、

仮に3つ重なるところが

なくても、心配しないで。

 

そこから考えていくのよ。

本当に

やらなければいけないこと?

他にできることは?

やってみたいことの

小さな1歩目は

もっと近くにないかしら?

 

具体的行動に

落とし込めるところまで

小分けに小分けにして。

 

考えても手が止まるように

なってしまったら、

キャリアコンサルタント

コーチの出番よ。

視点の置き方や

価値の解釈について

1度話をするだけでも

今後に役立つと思うの。

上手く利用してみてね。

 

今日はこれまで。

じゃぁね~(@^^)/~~~